JR東海の5系統

当社には、5つの系統と3つの職種の組合せで、
全部で10の採用区分があります。

それぞれが、自分のフィールドにおいて
担っている役割を確実に果たすことで、
JR東海の事業が成り立っています。

事務系統
長期的で幅広い視野を持って、
事業運営の司令塔となる。
事務系統は、数年おきのジョブローテーションにより、さまざまな部署において経営企画、総務、人事、財務、広報、営業、グループ事業などに関わる業務を経験しています。また、現業機関において社員教育や職場のマネジメントを担うこともあります。
事務系統を詳しくみる
電気・システム系統
巨大な鉄道電気システムの
インテグレーターとして、
鉄道の安全・安定運行を支える。
電気・システム系統は、高い安全性と高密度な列車運行を支える設備(電力、信号保安、情報通信、運行管理システムなど)およびオフィス業務に必要な電気インフラ設備のオペレーションやメンテナンス、開発などを担っています。
電気・システム系統を詳しくみる
運輸系統
安全の確保を第一に、鉄道輸送の
計画とオペレーションを通じて
お客さまに最高のサービスを提供する。
運輸系統は、お客さまの安全確保を最優先に、安定・快適・便利な輸送サービスを提供しています。輸送戦略や駅設備などの計画、教育・人材育成を通じた列車運行やお客さまサービスの質の向上、駅係員・車掌・運転士・指令員による最前線のオペレーションなど、最高のサービスを提供するためにチームワークでアプローチしています。
運輸系統を詳しくみる
施設系統
鉄道インフラを計画し、
つくり、守り、発展させる。
施設系統は、鉄道の安全・安定輸送の確保や輸送サービスのさらなる向上を目的とし、線路・土木構造物・建築物といったインフラストラクチャー全般について、中長期的な施策に関わる企画から建設、保守など、広範囲にわたる業務に携わっています。
施設系統を詳しくみる
車両・機械系統
最新のテクノロジーでお客さまに
安全と快適な移動空間を提供する。
車両・機械系統は、鉄道車両の開発、設計、メンテナンスから、駅やメンテナンス現場の機械設備、超電導リニアの車両や地上設備の開発・設計・管理まで幅広い業務を担当し、技術の追求により鉄道輸送の安全性、安定性、快適性を支えています。
車両・機械系統を詳しくみる

プログラム

キャリア採用サイト