私の創造

リニア中央新幹線は世界で唯一無二の、社会への貢献。

総合職(施設)
妹脊 政毅

仕事

人々の「早く会いたい」という想いに応える。

リニア中央新幹線の維持管理等の技術開発に携わる。

超電導磁気浮上方式による鉄道であるリニア中央新幹線プロジェクトは、世界で唯一無二の事業であり、世の中へ与えるインパクトの大きさも類を見ないものです。私はその開業に向けて、土木構造物の維持管理および列車運行に必要となる土木設備やシステムに関する技術開発を担っています。具体的にはリニアの土木設備を管理するシステムや、リニアの走行車両に対して地震時に早期にブレーキをかけるためのシステム(地震防災システム)の仕様検討などです。地震防災システムについては、沿線地震計と呼ばれる沿線で地震を感知するセンサや、それを設置する建屋などの合理的な配置計画の検討をしています。また、リニアの軌道内において安全に速やかに移動が可能となる軌道自転車の開発にも取り組んでいます。軌道自転車とは、リニア設備のメンテナンスの際に、保守社員が乗り込んで移動する機器のことです。既存の鉄道とリニアでは軌道構造が大きく異なるので、ゼロからの技術開発なのですが、使い勝手の確認などについては、以前、私自身が東海道新幹線や在来線で、軌道の保守に携わっていた経験を活かしています。
私は子どもの頃から自分でものをつくって人にプレゼントすることで喜んでもらうことが好きでした。リニア中央新幹線は、まさにゼロからイチを生み出すプロジェクトで、日本の大都市を結ぶ新たなインフラを社会に提供するものです。人と人が出会う感動の演出、暮らしの利便性向上、新たなビジネス機会の創造と、このプロジェクトがJR東海から社会への大きな貢献となることに期待しています。

 

アメリカでの超電導リニア実現に向けて。

アメリカのニューヨークとワシントンDCは北東回廊と呼ばれる鉄道で結ばれています。現在構想が進められているのが、この2つの都市を超電導リニアで結ぶ「米国北東回廊プロジェクト」です。私は、このプロジェクトにおいて、ファイナンシャルスキーム作成に必要となるリニア中央新幹線の技術仕様や山梨実験線における運営実績、米国基準の評価方法で測定および予測をしたリニア中央新幹線の騒音値などのリニアに関する技術情報の提供に携わっています。このように、超電導リニアによる社会への貢献が日本だけでなく世界に向けて行われることに対して、より一層のやりがいを感じています。
さらに私は、リニア開発本部におけるイノベーション創出の取り組みの一つである、オープンソースや既存技術を活用したリニア業務の効率化を進めているチームのリーダーも務めています。実務の一歩手前のアイデアを試行する位置づけのものが多く、大学と連携しながら研究に近いような検証も進めています。自由な枠組みの中、自ら課題を発見して、新たな価値や価値観の創造に結びつけていく取り組みは非常に刺激的です。
東海道新幹線や在来線のホームで、久しぶりの再会を喜ぶ祖父母と孫の姿や、目を輝かせて修学旅行に出発する生徒たちの姿を見ると、私はJR東海の一員としての誇らしさを感じます。リニア中央新幹線の開業と運営によって、日本に住む人々の暮らしや、日本にいらっしゃった外国人の旅は、より素晴らしいものになっていくでしょう。これからもお客さまの「早く行きたい、早く会いたい」という想いを実現し、維持することに貢献していきたいと思っています。

 

キャリア

産後パパ休暇を取得するなど、仕事と子育てを両立しています。

'19-4月入社、新入社員研修
新入社員研修では、JR東海の一員として求められる基本的価値観や考え方、素養を学びました。同期と寝食をともにする環境であったこともあり、信頼関係の構築は非常に早かったです。その絆は、現在も活きています。
'19-6月新幹線鉄道事業本部 岐阜羽島保線所
施設系統社員として、橋りょうや盛土などの土木構造物の検査や大規模改修工事などを担当しました。東海道新幹線の安全な走行を支える土木構造物の検査・工事を実施する責任の重さを実感しました。
'19-12月静岡支社 身延工務区
軌道の検査や工事を担当しました。列車が走行するレールをミリ単位で管理しながら安全な走行を維持し続けるなど、施設系統社員の技術力の高さを実感するとともに、安全を築き上げる難しさを学びました。
'20-7月中央新幹線推進本部 中央新幹線建設部 土木工事部
リニア中央新幹線品川駅の建設工事に携わりました。新駅建設に必要となる、東海道新幹線品川駅における夜間の軌道工事の責任者も担当しました。大規模な土木建設工事に携わったことで、自らの仕事が世の中に与えるインパクトの大きさを感じました。
'21-4月政策研究大学院大学(派遣)
政策研究大学院大学に派遣され、政策論や行政学、政治学、経済学などのほか、コロナ禍における人流抑制政策、都市間交通量の関係性について研究しました。他の鉄道事業者、官公庁、ゼネコン、コンサルなどから派遣された方々との交流を通じて、自分の思考の深さや幅を大きくすることができました。
'22-4月中央新幹線推進本部 リニア開発本部
リニア中央新幹線の開業に向けて、維持管理および列車運行に必要となる設備やシステムに関する技術開発を担っています。米国北東回廊プロジェクトの推進に向けた技術支援にも携わっています。
'24-3月新入社員研修インストラクター
新入社員と寝食をともにしながら、経営理念や行動指針、安全意識、チームワーク、時間管理などを伝えました。研修生たちが一人前のJR東海社員に成長していく過程を間近で支えられたことが、何よりの喜びでした。
'24-6月産後パパ休暇取得
初めての子どもの誕生に際し、4週間の産後パパ休暇(出生時育児休暇)を取得しました。有給休暇を加えて約1か月半、育児に専念しました。息子の成長を間近で見ることができたのは、人生において貴重な経験となりました。
'24-8月中央新幹線推進本部 リニア開発本部取材当時
産後パパ休暇から復職し、引き続き以前と同様の担当業務に携わっています。

これからめざすもの

リニア中央新幹線のより効率的な土木構造物の維持管理手法について、技術開発をさらに進めていくとともに、在来線・東海道新幹線も含めた一体的な運営を見据え、当社の施設や設備のあるべき姿や、その実現に向けた施策の企画、立案にも携わりたいと考えています。

プライベート

  • 家族と過ごす幸せな日々
    妻と0歳の息子とともに、休日は都内の公園を巡って過ごしています。日々成長・変化していく子どもの姿は、私に大きな刺激を与えてくれます。家族は私のエネルギー源です。
  • ホッケーを続けています
    大学時代には運動会ホッケー部に所属しており、今も社会人チームでプレーを続けています。運動は頭をリフレッシュさせてくれるので大好きです。
妹脊 政毅

Profile

妹脊 政毅

総合職(施設)
中央新幹線推進本部 リニア開発本部 ※取材当時
2019年入社
工学系研究科社会基盤学専攻修了