私の創造

どこにいても自分が輝ける仕事がある──私にとって、それが一番の魅力です。

アソシエイト職
佐藤 静恵

仕事

社員教育を通じて、中央新幹線実現の夢に取り組む。

日本を大きく変えることになるプロジェクトの
一員であることに、大きな誇りを感じています。

学生時代には、まさか自分が超電導リニアによる中央新幹線計画に携わることになるとは、夢にも思いませんでした。JR東海を志望したのは、事業の幅が広く、自分を活かす場所が必ず見つかると思ったから。そして、どんな仕事であっても自信と誇りを持って働けるということを、先輩方の言葉から感じたためでした。
そのことを改めて実感したのは、現在の中央新幹線建設部 機械工事部に配属されて、実際に山梨リニア実験線を見に行った時です。超電導リニアの迫力、先進性、スケールを目の当たりにし、鳥肌が立つほど感動しました。中央新幹線は日本を大きく変えることになるプロジェクトです。かつては夢の乗り物だった東海道新幹線が今では当たり前のように走っていることを思えば、超電導リニアが当たり前のように走る世の中が必ずやってくるわけです。そんな未来をこの部署で、このメンバーで実現しようとしていること、そしてその一員として自分が加わっていることに、大きな誇りを感じています。

“人づくり”を通じて中央新幹線の
実現に貢献しているという手応えがあります。

中央新幹線建設部 機械工事部には多くの若手社員が配属されており、彼らが中央新幹線を建設する技術者として活躍できるよう、教育プランを考えるのが私の役割です。当初は専門知識のない私が教育の担当なんてできるだろうかと不安もありました。けれど先輩に「いろいろ質問して勉強すればいいし、気付いたことはどんどん発信すればいい」と背中を押され、自分なりに一生懸命がんばってきました。今まで知らなかった、超電導リニアや機械設備、工事に関する知識が自分のなかで蓄積されていくことが当社で働くよろこびのひとつになっています。
教育に失敗は許されず、また、これで成功という終わりもありません。つねにフィードバックをもらい、反省しながら、改善していくことの繰り返しです。かつて私が採用に携わった若手社員が、今は超電導リニアの技術者として日々成長していく様子を見るのはとてもうれしく、“人づくり”を通じて中央新幹線の実現に貢献しているという手応えがあります。
将来的には中央新幹線の駅設備の仕事にも関心があります。開業時「私も超電導リニアの駅づくりプロジェクトに参加していたんだ」と胸を張れたら、というのが今の私の夢です。

 

キャリア

“人”に携わってきました。

’07-4月入社、新入社員研修
鉄道人としての基礎を学んだ1カ月でした。特に、ダイヤの読み方、過去の事故事例講義、非常時訓練といった勉強が印象に残っています。信号炎管(しんごうえんかん)の使い方など、鉄道会社でなければ学べないでしょう。
‘07-5月総合技術本部 技術企画部(車両計画)
車両・機械系統の新卒採用担当と、そこで採用された若手社員の教育を担当しました。当初は鉄道や車両・機械系統の業務内容の知識がゼロに等しかったため、会社説明会では学生に向けた説明に苦労しました。説明会終了のたびに反省点を洗い出し、より学生に興味を持ってもらう説明の内容や方法を考え、次回に活かす試行錯誤の日々でした。
また、入社した若手社員の勉強会での発表を聞いているうちに彼らの考えや成長がわかるようになり、次に取り組むべき教育について自分なりに考えられるようになっていきました。
’12-7月中央新幹線推進本部 中央新幹線建設部 機械工事部取材当時
 
’18-7月営業本部 販売促進グループ EX企画
EXサービス(エクスプレス予約、スマートEX)の認知拡大と利用促進を担当しました。期間限定キャンペーンの企画内容の検討から実際の施策進行、会員様向け特典の設定やご案内メールの配信対応、IC専用改札機の導入などに携わりました。ネット予約サービスの利便性の高さをいかに魅力的に伝えるか、どうすればお客様に伝わるかをチームメンバーで考えて形にし、実現していくことは、とてもやりがいがありました。
’20-7月株式会社ジェイアール東海エージェンシー(出向)
奈良キャンペーン、超電導リニア体験乗車、リニア中央新幹線などの広告営業を担当しています。広告宣伝やPR施策を広告代理店の立場で検討し、JR東海の関係部署へ提案しています。奈良もリニアも、より魅力的に・より身近にお客様に感じていただける広告コミュニケーションを意識しています。広告やPR施策を通じて、実際に奈良に旅行していただいたり、リニア乗車会に申し込んでいただくなどの行動を起こしてもらえるよう、日々メンバーと意見交換しながら提案を行っています。
’23-7月新幹線鉄道事業本部 運輸営業部 管理課
総務・事業係として運輸部門の社員がいきいきと働ける環境を整えるほか、車内サービスの向上としてはじまったモバイルオーダーサービスの運用管理、駅の魅力をさらにアップするための構内営業・広告の新規開拓の検討などをしています。東海道新幹線の安全輸送はもちろん、質の高いサービスの提供などを実現するため、チームメンバーはもちろん、ときには課や部を超え連携して進めています。直近では、のぞみ停車駅のアイス、コーヒーの自販機設置施策を担当しました。設置位置や台数のほか、デザイン、メニューの検討から設置に至るまで関わり、“お客様に喜んでいただけること”を意識し取り組みました。

これからめざすもの

アソシエイト職社員の教育や、会社全体の教育業務にも興味があります。
また、中央新幹線の駅設備の業務にも関心があります。

プライベート

  • フットサルチームを結成!
    中央新幹線建設部 機械工事部で、フットサルチームをつくりました!活動は月に一回。先日は浜松で練習試合をしました。ユニフォームもみんなで考えたもので、気に入っています。
  • 旅行が大好きです!
    趣味のひとつは旅行。国内、海外問わず足を運びます。海外は入社以降、1年に1度のペースで出かけています。
    この時は学生時代の友人とスペインに行きました。
佐藤 静恵

Profile

佐藤 静恵

アソシエイト職
中央新幹線推進本部 中央新幹線建設部 機械工事部 機械第三 ※取材当時
2007年入社
家政学部住居学科卒