
建設(ポテンシャル採用)
鉄道をさらに発展させるため、中長期的な展望と経営資源の俯瞰的な把握・分析に基づく総合的な観点から企画・立案し、社内外の関係者と調整・協議を進めながら実現へと導きます。具体的には、中央新幹線の建設、東海道新幹線・在来線における新駅の建設、駅設備の改良、鉄道と道路の立体交差化、鉄道関連施設の耐震補強などの大規模工事や駅ビル・高架下等における沿線事業開発を担当し、プロジェクトの調査・計画段階から設計・発注・工事監理に至るまで主体的に携わります。
発注者側のエンジニアとして専門知識を活かし、現状や将来像を調査・分析・予測し、社内関係箇所や行政機関などと調整・協議を行い、着工に向けた準備を行い、設計会社・建設会社と調整を図りながら、設備のユーザーであるお客さまや駅係員などのニーズ、建設後の維持管理を踏まえた設計を実施し、安全かつ確実に工事を推進します。
また建設部門における下記業務については土木・建築の専門家以外でも活躍が期待されます。
(詳細は「プロフェッショナル職施設系統(ポテンシャル採用)」の募集要項を参照)
- 中央新幹線における環境に関する業務(影響評価、計画策定等)
- 鉄道建設工事におけるDX推進(BIM/CIM、遠隔臨場、ICT建機等) 等